会社概要
会社案内
代表ごあいさつ |
塗装は建物のリサイクル事業であるとの自覚を持ち、 人の精神的リフレッシュを込めた住環境に大きな役割を果たしています。 |
弊社は、地元に根差した塗装事業(リフレッシュ事業)として、 昭和54年創業からの経験と実績を活かし、新しい方策にチャレンジ・アレンジを忘れぬ職人集団を目指しております。 年間100戸の塗替えを行っており、お客様に塗装の目的である保護と美観を提供しつつ、 「美しくなったなぁ」と感じていただけるよう、もう一つ『美観』を目的としております。 社員一同お客様にご満足いただけますよう努力いたしますので 今後とも一層のご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 |
![]() |
会社概要 |
【 会 社 名 】 | 株式会社 中村塗工 |
【 住 所 】 | ■本社 〒273-0105 千葉県鎌ヶ谷市鎌ヶ谷5-12-49 TEL 047(443)1657 FAX 047(445)9333 Email: penkiya-nt@trad.ocn.ne.jp |
【 業 種 】 | 一般建築塗装、リフォーム工事、防水工事 |
【 資 本 金 】 | 1,000万円 |
【 売 上 高 】 | 11,000万円 |
【 従 業 員 】 | 17人 |
【 取 引 銀 行 】 | 京葉銀行 鎌ヶ谷支店 |
【 仕 入 先 】 | ちばらぎ塗料販売株式会社 |
【 備 考 】 | エスケー化研・関西ペイント・日本ペイント 住宅塗替え特約施工店 |
会社沿革 |
昭和54年4月 1日 | 有限会社中村塗装設立 |
昭和63年4月 1日 | 塗装工事を主体として、営繕 工事の施工体制を整備 |
平成 2年5月25日 | 株式会社中村塗工を設立 |
平成 2年5月25日 | 戸建塗替えを主体として事業転換を図る。 |
平成 7年2月 1日 | 1,000万円に増資。 |
平成23年2月16日 | 業務拡張にともない増尾支店開設 |
経営理念 |
一、 | 私達は健康と安全を心がけよう。 |
一、 | 私達はお客様大地主義を心が保護と美感を供給しょう。 |
一、 | 私達は共に育ちたしかめあいながら 社会貢献し、明るい豊かな生活と企業をうみだそう。 |
一、 | 私達はよい仕事をし、自らの努力と熱意によってしあわせをかちとろう。 |
工事経歴 |
鎌ヶ谷市立第2学校給食共同調理場洗浄室改修工事 | ||
鎌ヶ谷市立鎌ヶ谷中学校B棟床改修工事 | ||
都市計画道路7・6・1号線整備事業に伴う支障物件移転工事 | ||
鎌ヶ谷市立道野辺小学校第2校舎外壁等改修工事 | ||
陸上競技場観客席シーリング工事 | 市制記念公園遊具塗装工事 | |
鎌ヶ谷市立第四中学校屋内運動場耐震補強工事 | ||
鎌ヶ谷市立初富小学校他屋外階段改修工事 | ||
鎌ヶ谷市中央公民館屋上防水改修工事 | ||
鎌ヶ谷市総合福祉保健センター外階段塗装工事 | ||
鎌ヶ谷市立第三中学校駐輪場改修工事 | ||
おおぞら保育園塗装工事 | 粟野保育園塗装工事 | |
成立高校床改修工事 | サントピア屋上防水工事 | |
西川様邸塗装・改修工事 | 國井様邸塗装・改修工事 | |
コーポコスモ塗装工事 | サンシャインハイム塗装工事 | |
その他公共工事及び戸建塗替え等多数 |
マップ |
![]() |